投稿者: iyama

  • 高難易度 全て済

    高難易度 全て済

    トリさん孔明マシュがほぼ居る攻略です有能皆勤賞

    7 フィナーレ

    サポ最強タニキ借りて、正直楽しました…今回が最短だった(トリさん未使用)
    回避無敵できる200%ダブル特攻なら何でも行けそう

    1バニヤン倒す ※ネロにマスタースタン入れとく
    2孔明とアヴィ先生をオダチェンでスキル使用 両端どちらでも倒す
    3アヴィ先生脱落で、特攻2鯖に無敵×2発動
    4宝具使わずバスターカードやブレイブチェイン中心で倒す

    この流れで余裕ありました
    足りなかったらマシュの無敵タゲも使える
    ジキハイ>術ギル>メドゥーサ(タニキがスタン2回)>ネロは残った邪ンヌで倒す

    今回の高難易度終わってみて、▼アヴィ先生のスキル優秀ですよね…

    ・平穏の無花果EX
    「自身がやられた時に味方全体に無敵状態(2回〈Lv.10だと3回・3T)を付与&HPを回復する状態」を付与
    ★3にしてこのスキル(使用の為には撤退だけど…)
    今後も高難易度でお世話になりそうです、あと私的にはケイネス先生礼装

    6おやつマイスターえっちゃん

    ▲上部隊で行けました
    ・ジャンヌとBBちゃんはスキルほぼ育ってない状態
    ・アビー200%(このアビーはフレじゃないので宝具無し)(後で見たらフレにも200%居た…)

    攻略色々参考にしつつ
    邪ンヌまたは剣スロ+サポマーリン部隊でおやつ全取りしてみたんですが、
    2ゲージ目耐久で即死。
    やり方変えて、BBちゃんとフレアビー編成

    ・おやつほぼ取れてません
    ・大事な和三盆×2+スプリガンさえ取れなかった
    スプリガン食べられた後に宝具で1ゲージブレイク、ここでBBちゃん脱落
    アヴィケブロン先生にタゲ礼装つけて犠牲になってもらい無敵2付与

    ★噂通り、おやつ残ってる方がえっちゃんの強烈3攻撃が来ないので楽でした
     耐久力ないならおやつを譲って攻撃数を減らす方法で、幣デアがまさにこれ

    アビー・孔明・マシュで守りつつおやついなくなったあたりでマシュが脱落
    ジャンヌのスキル全使用+宝具1回、ケイネス先生で何度か守ってもらい剥がれたら脱落

    孔明宝具は1回もスタン入らなかった、▼アビーのスキルが優秀でした
    正気喪失:恐怖状態を付与(3T)「毎ターン開始時、確率でスタンが付与される」
    魔女裁判:1.敵単体のチャージを減らす 2.攻撃力をダウン(3T)

    最後はマスタースタン無かったら落ちてました、
    マスター礼装もスタン持ち(カルデア戦闘服)がオススメ

    甘やかしつつちゃんと嫌な戦い方も補正されてて消え方の哀愁
    さすが補佐官の弟子だなと思いました…

    5ドルセント

    一番、長時間かけての失敗が何度も続いたクエな気がします…
    邪ンヌ特攻とかでやってみたんですが、もう特攻兼守りの方が
    良いのでは?と思いトリさんです。なかなかの推しメンバーです

    マシュマーリン特攻トリさんで中央固定で2ゲージ目まで剥がして削ります
    3ゲージ目は早く落とさないとミドキャスが硬い時が数ターン続くのですが、
    長期ターン(5〜10位だったような)耐えてたらバフ取れるので攻撃が入ります

    トリさん編成後。
    3ゲージ目から急に皆落ちるので35ターン×2回位失敗しましたが
    3回目で安定して成功。マシュがスキルマじゃないと落ちます。
    あと、アヴィケブロン先生のスキル、脱落時の無敵付与2回に助けられました
    ※アヴィ先生の礼装間違って編成してますが、本当はタゲ取り礼装推奨

    4ジャガーの国

    攻略参考にしても、あまりにもうまく行かなくて途中で編成の繰り返しで
    (マーリンとスカディがいないので大体200%×2鯖でゴリ押し)
    海はシャガーなのかあとかどうでも良い所見てました
    凄い回数やって行けたのはこの編成。18ターン▲

    カルナが3回宝具撃てればノッブ以外落ちます(これが大変です…)
    信長タゲだとWEAK攻撃が来るので、カルナNP溜めてる間はジャンヌタゲで、
    溜まりそうな所で信長タゲに変更。
    各ジャガー宝具を避けるのを忘れず回す、よく忘れました。

    ここからは回し方が上手くない幣カルデアの話です。最後は北斎とトリだけに。
    ノッブは北斎ちゃんで、と思ったらバフ乗ってないから宝具撃っても6万位残して退場。
    無敵+回避トリさんで宝具ターン(倒れない…)、通常攻撃ターンでやっと完了。
    無敵礼装無かったら完璧に落ちてました、ケイネス先生最高です。

    3以蔵さん サムライクリムゾン


    カード色ある方が良いので運要素が強かった
    攻略参考に星礼装の上部隊でやっとクリアしました
    1 狂スロ宝具+攻撃で1ゲージ減らす
    2マスタースタン入れとく
    3狂スロ×2攻撃で残50万くらいにしたところで事故でWランス退場
    4キャスター2+マシュで少しずつ削り11ターン

    本当に来てしまった星3…そして龍馬さん来るのでは…
    ゲージ2本目が大変、人型じゃない方が良いのかな
    スキル名が良いなあ

    2レオニダス300

    ニトちゃんの即死だとダメージが足りずどうしても難しく
    色んな鯖で何度チャレンジしてもダメで、もう無理だと思ってた矢先
    フレの200パーセント北斎ちゃんお借りしてみました(レベル100スキルマ)
    宝具撃ったら王込み全体に30万越えダメージ

    …強い…絵面も格好良くて物凄く強い……!

    マシュと孔明、マスタースキルを惜しみなく使い防御固めつつ
    兵優先で倒していくスタイル。
    途中からトリさんにオダチェン、マシュが後半落ちましたが
    ただただ北斎ちゃんの宝具撃ってるだけで2ゲージ目中盤に。強い…
    鯖HPギリギリだけど何とか、下図位のターン数でやっと終わりました
    ランスで最後倒そうと思っていたのに出番がなかった位で
    以蔵さんもほぼ使って無いです。殆ど北斎ちゃんで討ち取りました、鮮やか!
    北斎フレさんに感謝ー今度PUあったら引きます

    1 おむすびチェーン

    ほぼまぐれですがフレ玉藻200%、カルナ、トリさんで
    回避、魅了、宝具止めで調整しつつ、
    宝具up時に撃つと攻撃100万位、
    ガッツでHP1になった時にマスタースタンで攻撃止めてNP自動チャージ
    数十回やってみて、この流れで何とか勝てました

  • NYイベ予選

    NYイベ予選

    box10箱まで終わり、チケット渋い気がするのであとは本戦で頑張ろうかなあ

    NYなんだか最初からご登場して行くスタイル
    場面から派手で楽しげ

    アリーナも爆弾だし、土佐組きっと来るなあ名前なんだろう
    ラントリ組は本当イベント毎度一緒で仲良し、良いなあ良い…
    ネーミングに楽しみましょうというやる気を感じる
    ▼この編成で行きました、普通にガチパ

    アリーナの名前も、君たちキャラ的にそうだったんだね…

    予選分は追記実況ここでします

  • 土佐MMD再

    土佐MMD再

    トリさんの装備を見直したりなどしています。
    トリさんの足の装備、ひざの部分のパーツがまっすぐなんですよね…
    宝具で少しヒザを曲げるので分かるという
    剣使う所見たいのでセイバー実装も見たいし、夏水着霊衣も見たい

    まとめにも書いたこちらのMMD好きで
    今度ファンアート描きたいので好きなシーンスクショまとめた
    龍馬さんが多く見えますが、本当にこのシーン
    動きから背景から何度見ても素敵…
    ※全ての著作権は動画MMD作者様等にあります、こちらも問題あれば下げます


    http://www.nicovideo.jp/watch/sm33703279

  • 京まふPUメモ

    京まふPUメモ

    以蔵さん宝具重ね用に回しました
    10連5回の結果 ※これだけ回せば大体PUも出る気がする
    (結局この後以蔵さん宝具5にした)
    宝具重なった強さがわからない弱小マスターなのでネロ祭が楽しみ
    ということで、またアグラヴェイン貯金開始、いつ来てもOKです
    酒呑クエは龍馬さんが敵らしいので育てようー

    柳生さんサポ欄になかなかいないので自PTで使ってみたら
    落ち着いた言葉と剣さばきモーションが
    とても素敵だった…今後使いたい

    追記。
    ネロ祭ではなく舞台がニューヨーク…斜め上ー
    水曜からでお早い、去年どうしても山の翁が無理だったので
    (ダヴィンチちゃんも偶然クリア出来たけども何十回やったか…)
    今年は騎士と武士により高難易度全部クリアしたい

    京まふ物販メモ▼ 土方さんトレーディング可愛いです
    https://www.aniplexplus.com/xFNBeuKv

  • Zero周回完了メモ+10/7Spark事

    Zero周回完了メモ+10/7Spark事

    終盤PTはお遊びで回ってた図
    暗い夜道が似合う帝都組

    仲良し土佐トリオ ウィズ 孔明. 強化バフで周りやすい
    土佐組は一緒に周回するだけでコンビネーション攻撃できたり
    宝具2連で留めさせたり仲良さげ周回出来て楽しいです
    声と台詞がとにかく良い

    100貰えました II世の生徒羨ましい
    推しキャラ出ないと大体最後まで行けないので最近続けて出てて感謝

    トリさんもやっとフォウマーしばらくは補佐官用に貯めます

    ということで終盤遊びで回ってたら
    高難易度で編成ミスってやってしまった、ある意味ZEROな図
    令呪使用しました…

    ▼そして、御本表紙を描かせてもらいました!
    壮真さんの美しい文章で書かれる騎士のお話は私も好きでして、
    是非イベントにてお手にとって読んで下さいませ

    https://twitter.com/cn_souma/status/1039856794896461824?s=21

  • 孔明PU

    引けた方もおめでとうございます!
    三田先生も引けたので事件簿コラボが
    来てしまうかも…折角なので
    エルメロイⅡ世(諸葛孔明)推しておきます

    〇zeroイベでⅡ世が気になった方

    ロード・エルメロイII世の事件簿は
    case.魔眼蒐集列車あたりの、
    黙っていれば美形代表メルヴィンが
    好きだしオススメです
    アッくんとベディが挿絵で見れたりします

    小説難しいという方にはコミックスもあります~
    私は特典クリアファイル付なのでメロンブックスで
    ▼購入しました。※買って満足してまだ読んでません…

    https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=383859

    〇ついでに諸葛孔明が気になった方
    三國志は他にも色んな媒体があるんですが、一部オススメ

    ・三國無双 言わずもがな、キャラはシリーズどれも良いです
    ・さんぱず 今は無き…設定資料集だけでもお勧め
    ・私説三国志 天の華・地の風
     まさかの商業で孔明愛されBL小説です、
     周瑜や魏延相手、情景描写美しい。耐久ある方はぜひ
    ・三国志 Three Kingdoms
     ほぼ孔明や軍師中心のドラマ
     長いけど武将と軍師知識さえあればとっても面白いです

    あと最近幣本の入荷通知設定増えていて感謝ですー
    原稿仕上げ頑張ります!

    https://sgmj.booth.pm/items/508844

    入荷お知らせメールは在庫設定時に
    お知らせが行くだけで無料なので
    アンケート感覚でお気軽にどうぞ

    聖ベディと聖 龍馬さん話してる所は良いのでは、と
    帝都のころからぼんやり考え中…

  • 無題の投稿307


    鯖確認兼ねて帝都見返して、帝都イベ良いよなあ…と読み返したりで

    藤 蓮 彼岸花 桜 牡丹 梅
    帝都漢組の素敵なお花素材はakky様作です
    ▼販売も有り、とても美しい素材たちです
    https://booth.pm/ja/items/132389

    女子鯖も余力があれば纏めたい…沖田オルタさん愛用してます
    自分の印象や好みで置いたので
    鯖達の史実と異なる花もあるとは思います

    ちびちゅき学ランも土佐組でそのうち描きたいなと

    あと、狂スロのモーション変わってましたねー

    立ち姿だけは以前の前衛で猫背気味が好みだったりで、
    他は攻撃等どれも格好良いです、宝具もZERO戦闘シーン彷彿とさせて良い

  • スクショメモ ※バレ注意

    スクショメモ ※バレ注意

    Ⅱ世が飛ばしてて楽しい、好きなシーンスクショ

    ▲たやすく扱ってるようで、ちゃんと尊敬してる
    事件簿とzero踏まえてるとより楽しいゼロイベ
    Ⅱ世にまんまとまるめこまれちゃうケイネス先生陣営本当可愛い
    セイバーVSアサシン?辺りとか、君たち同じ目的では、とか思ったんですが
    そういえば切嗣が見たものはウェイバーちゃんは見てないのか…

    続スクショ。イス相手だとⅡ世の表情とキャラが豊かになってとっても良い
    抑止力のくだりが…気持ちの余地があるんですね
    龍馬さんも以蔵さんみたいな大切な人相手ならこうなってほしいなあ

    周回でも礼装落ちるの有り難いです

    ▼終盤多すぎるのでギャラリーにまとめました、
    征服王を相手にしたII世の表情と抑止力の内容に龍馬さんがよぎり
    やられっぱなし

    終盤良かった…聖杯もらえましたーアイリ折角来たので切嗣と並ばせてみたい

  • 無題の投稿179

    イスⅡ組途中、完成出来たらしますー共闘してほしい!

    停電でログイン切れちゃいましたが、
    ZEROイベント何も出来てないので
    気晴らしにも少しでも回りたいなーと。

    道内事。
    本州ももちろんですが北海道の方おつかれさまです…
    地震も大きかった中、停電も2日位でしたか、
    余震の中だと何だか長かったですね
    前準備はいるものだと、なってみて思いました
    備蓄バッテリーと懐中電灯・ランプはあった方が良いし、
    ネットに関してはヤフートップ辺りの停電情報が見れれば正直十分でした。

  • zero復刻

    zeroコラボ、
    Ⅱ世状態でのライダー陣営が一番見たかったので楽しみです
    周回メモはおいおい追記でもしていきます
    交換所にケイネス先生がいるとか…zero仕様で嬉しい

    剣ディルもおめでとうございます!
    実装を凄く待ってたフレンドの方が大変喜んでいました、良かったー
    アッくんもこの流れで来るとよいなあ待ってます