投稿者: iyama

  • ルルハワ復刻と円卓水着絵余談

    復刻といえばやっぱり各50万のサークル勘違い円卓イベですが、いつ見ても破壊力が強い眩しい集団…本買いに来た時のランスは朝イチからずっとマシュ売り子サー気にして近くウロウロしてたと思うと可愛い

    くいっくいっ  可愛い可愛い

    復刻なので戦闘スクショ取ってないですが

    単体と全体アタッカー、補助で周回(孔明 トリさん 水着BBとか

    メインイベ終えて150万位、ルルハワは周回が多めでなかなかつらいですねー今年に期待

    一番くじJ賞のランダム奇跡的にトリさんだったんですが、それにしても霊衣する気満々の全身設定図…

    円卓水着絵はなぞに時間かかったけど細部分かって楽しかったし構想通り完成できたんで満足。リストバンド?とかべディの細部が間違ってそうー日焼けサモさん好きなのでチョイスしましたが、書いてみてわかった水着円卓浮かれアイテム数は

    トリさんが多いし3個とか破れとかエジプトサンダルとか浮かれすぎて天然ツッコミ所しかない可愛い

    ランス、べディ、モーさん

    こう見るとガウェはアイテム抑えてて(⚓マークがモーさん1臨と同じだった)流石飾らなくても重鎮王子

    ガレスちゃんすら出てるのだから、アッくん今年はイベ立ち絵あると良いね、いつもの絵で良いので是非!

    4周年礼装もらうのは龍馬さんとトリさん孔明新規でたらどちらか予定、フェスも土佐グッズが攻めてるなあ、コハとリヨ絵可愛いし以蔵さん人気

  • ぐたぐだ総進撃メモ バレアリ

    安定の土佐

    戦国の内容がスッと頭に入るし領土拡大ゲー(戦国・三国しかり)が好きなので楽しく進めました、最近敵の難易度と素材集め周回を減らしてくれてる気がして無駄な作業なくて助かります

    今回早速魔王連れて周回してたら絆4になりました。

    戦闘では、宝具もだし回し蹴りモーションが格好良くて好き

    シナリオ面の性格、これこそ信長像という雰囲気が本当好きです

    戦国といえば先日WARRIORという舞台を見たのですが、残虐さと退廃、惹きつける魅力を持つ信長らしさあって良かったし出演が明智とか柴田とか今回イベに被っているので思い出しながらプレイできました、家康演じる安田さんの演技が引き込まれるので機会あらばぜひ

    余談でした

    戦闘グラなかったんでPU2ではなさげだけど、ミッチーもいつか実装されると良いな~あっくん陳宮松平さん、いつも敏腕策士は実装後回しだなあ

    よく先をわかっている含みの坂本さんと簡単に洗脳されちゃう以蔵さん

    今イベ以蔵さんはやっぱり騙されやすく純粋だし、坂本さんは事を成せれば周りにどう思われても良いんだなあ…

    大事な人への意見には解釈違いとさえ思うのに自分は疑われようが裏があると見られようが構わない描写、自身に執着なさすぎる

    帝都最初から命を簡単に投げ出した事…事を成せるなら自分さえ投じる、あれが坂本さん
    合わせて抑止力では道具のようで、そういう所が道具のような生き方なアッくんもよぎる…ギフト無しであの六章地獄に居たわけで、いつ考えても凄まじい精神力です(べディも凄いけどあれは違う方向のすごさ

    土方さん相変わらず格好良かったです

    また続きあったら追記します

  • 2部4章メモ バレアリ

    前知識なしに開始したインド

    ペペさんが沢山登場してくれたり

    割と敵の難易度が易しかったので

    (VSリンボあたりから石数個使ったダメマスター)

    楽しく終わりました4章ざっくり覚書

    ここの一文、すごくギャラハッドの予感がする…六章ベリルが楽しみで仕方ない、あの毎回チッて言って助けてるカルデア人のガワまさかギャラハッドやアッくんじゃないですよね…?斜め上予想

    この慌てるペペさん一番良いオカマしてて大好きだなあ本名のくだりも良かったディヴィットがまた寡黙イケメンで丁度良い

    本名バレ乙女可愛いです

    初見から可愛いなと思ってた医者くん、早く消えてしまって残念だったけど最後もシーンあって良かったーペペさんや狩人おじさんの医者いじりがちょっと見たい

    いつも信頼とか信念とか価値観とか、どこか考えが同じなのにそれでも敵味方に別れる2部の何が正しさか見えない感覚…それでも思う方へ行動していくサーヴァント、マスター、クリプター、登場キャラに皆思いがあってストーリーごと感銘を受けます…台詞が皆主役並にかっこいい

    コヤンスカヤちゃんも好きなんですが(お着替え楽しみ)離脱の最後までペペさんも好きなキャラで、ふわふわしてそうに見えて実際信念のもと動いていて嫌いになれない憎めない人だなあ、主従で〆る所も良かったかっこいい

    今回怒りの文字が並ぶのを見ると映画「怒り」を思い出してしまって、インドとは全然関係ないけどあれはまたヘビーな気持ちになりたい方は是非見てください

    石一個わった気がするけどやっぱりカルナさんで伐採しました

    オルタVS一枚絵まで挟んで熱かったし揃いも揃ってインド界隈にはたまらない章だろうなあと、ロムとしてはインド勢揃いでわいわいは見たい温度差イケメン達

    色々拾えてないけどとりあえず、思いついたら追記します

  • 事件簿イベントメモ

    ここに追記していきます

    司馬懿ライネスはこなかったけど礼装集まって良かった〜師匠とグレイ良い

    獅子王戦はグレイ的にも来たるべくして来た感じ久々に6章見れて嬉しい

    夜のガウェしょんぼりなくだり最高でした…

    グッズ部屋に囲まれる以蔵さん

    墓場とグレイ最高に合うなあ

    ということで、なぜか犯人アグラヴェインに期待しつつ前半完了しました

    初日ガチで石300割って来なかったんですが、日を開けて早朝呼符一枚目で来ました…

    このパターンよくある気がするしまず初日メンテ明けは避けて、人が少ない時間帯教に入る

    運用下手なので運が良くて3Tキル、攻略参考にアタッカーは黒聖杯礼装

    マーリンかスカサハがサポの方が火力強いかな今の所皆さん任せでVS10回くらい

    終盤皆が皆良くて、敵側すら悲しくてとても泣けてしまいました、

    ライネス嬢はもうウェイバーちゃんを拉致まがいにII世にした時がドSで、

    これがおじさまキャラなんかだったら大変な事だったな…と。可愛い子で良かった

    事件簿キャラはそれぞれ魅力があって三田先生のお話作り好きです

    完了しました!推しイベント連続で来て完走出来てる最近…次円卓界隈とかなら

    また休めないけど次はそろそろ4章かなあ

    今回の高難易度、グレイちゃんに対して先生とボクなタイトルなの良いなあ

    後ろから後援だけしてくるの本当軍師……

    幣デアは孔明マーリンマシュと土佐で。

    王子赤ゲージでの回避固定は回避無効礼装で何とかなるんですが

    やり直し億劫で石1個割りました

  • 5月3日イベント情報

    20190503日(札幌) 王の器 4 つどーむ

    スペースJ13です、FGOジャンル端角の席

    札幌用に残しておいた本・グッズの持ち込み予定です

    1円卓本、2円卓グッズセット

    3土佐本 、4 土佐グッズセット(ファイル無)

    あと他にも何か持っていければ…ペーパーはあります!

    入荷希望頂いてますが、いずれも今後通販には回る予定がないので

    もしどうしても欲しい方はお友達などにお買い物頼んで頂けると幸いです

    当日よろしくお願いしますー

  • 帝都復刻!

    ここにつらつらメモしていこうかなと思います

    復刻、早速新規龍馬さん加入してもらいました、久しぶりの帝都周回も楽しい…

    土佐弁色々変更されてて前回のスクショと比べて楽しめる!

    帝都復刻イベントお初な方も前回坂本さん取り逃がした方も和鯖が好きな方も

    良ければ関係性や雰囲気楽しんでみてほしいです

    土佐組2鯖、星5じゃなくとも最後まで育てれば今では部隊常連鯖ですー

    オススメしたい

    去年できなかったことができたり、アートブックを見た後だと街中も感慨深かったり

    終盤の土佐トリオ相変わらず最高

    スクショ大事な場面取り逃がしたりしてますが、帝都ライダー組はつよくなった…

    周回はそういえば終盤のアサシン×15あたりから大変ですねー思い出した

    追加ノッブが出るんで6ターンはかかったり

    土佐組ほか帝都♂メンは単体宝具で時間かかるけど

    帝都風景での戦闘特攻楽しいので使ってます、

    沖田オルタちゃんは全体宝具なので二鯖回しでも頼れる

    何気に明智好きなのですが、

    最後敵キャスターなので抑止組で対応出来るのがとても良い設定…

    坂本宝具で3Tキルでした、今回最強

    12節の追憶回がとても好きで…沖田オルタのくだりで毎回泣けてるんですが、

    その後の土佐組のくだり、経験値さんの生前話を見た後の

    今となっては生前こんな会話してたのかなあと思えて凄く好きなシーンです

    帝都の〆最高です、ここまで前半

    結局2鯖目育ててしまいました…ついで海援隊説明も

    後半進め中ーノッブの声が楽しい

    このやり取り!

    以蔵さんの何見ても驚かない坂本龍馬…同郷とても強い……

    無事土佐トリオで終了しました、カルデアで仲良くしてね

    ミッションは終わらせたんですが、帝都どの場所も好きで

    まだまだ期間終了まで周回しようと思ってます、敵キャスターの場所が楽しい

    絵もテキストも本当に素敵な礼装、今回やっともらえました

    高難易度、他(孔明、トリさん、スカサハ)が落ちて

    アサシン時以蔵さん→キャスター時龍馬さんで〆

    帝都シナリオについては何度読んでも色々思う所あるので

    いつか落書きででも纏めたいと思いつつ

    ミッション終了後、敵キャスターが楽しいので裏芝公園よく回ってます

    お竜屋の物資が無くなりかけてる

  • エイプリル〜

    RPGとは!とりあえず近場回っただけでライダー組、

    作り凝ってるのに時間足りずクリア間に合わなそう…

  • 大奥メモ

    最下層までいきました、

    キアラちゃん込みのアルターエゴPTはクラス変更なければ強い。今回大活躍。

    3鯖構成だけど全体的にそこまで苦労しない敵の強さだった気がする。あと時代から、よく抑止力と幕末の話が出て来るなあと、黒船で坂本さんよぎる。おおよそ終わって花札集めになったんで折り返し…レトロゲームっぽい雰囲気は好き。

    プレイアブルでは無さそうだけどあのアッくん似の病弱な策士武士様実装したら欲しいなあ

    日本鯖だし軍師なキャラが良いです

    今年もエイプリルフールリヨネタ楽しみ

  • CCCクエコンプ

    ★4フォウくんほしいと思って結局最後まで終わらせました、

    書文さんステージ狩りはセミ様とランス、周回は狂ランスと頼光さん

    周回いつもWランス大活躍、高難易度はトリさん強い

    イーターXが厳しかった…以蔵さんの戦闘モーションで乗り切り。

    キアラちゃんは去年と同じくトリさん孔明マーリン組。

    補欠組に土佐がいるんで事故るといつも仲良しトリオになる、楽しそう。

    演奏絵追記、

    土方さんの籠手を絵的に外したことと、

    以蔵さんの背景を黒から濃紫にしてしっくり来た所。

    浮世絵の方向見ると、黒って強すぎるんだなと思いました

    坂本さん着物持ってると言ってたし、着物霊衣早く欲しいですね……

    円卓と三国軍師組もふわっと決まってるので後々、

    色々なもの見たりしてインプットしつつ描きたいなと。

    各々の印象からイメージ考えるのはとても楽しい…

    先日イメージハーバリウム(ベディトリ組)と土佐扇子キーを買ったのですが

    綺麗で作業PC近くに飾ってテンション上げてます。

    色々閃くので、イメージ創作見るのもとても好きです

  • 雑記

    更新お久しぶりです、たまに見に来て下さりありがとうございます

    毎回復刻、★4フォウ君を集めるために頑張ってますが(今は坂本用)
    VDイベは200万ポイント位で心折れました…周回が6T位になる。
    振り返ってボイスは良かったですね
    新規で言うと土佐トリオはもちろん(二人はもとより、お竜さん可愛すぎる)
    土方さんや柳生さん良かった…沖田オルタは、抑止力の話が最近つらいです
    CCCトリさんもガウェも活躍してるし復刻も頑張ってみます、
    高難易度は長かったけど全部終えました、途中円卓回があったなあと思いつつ。
    シャドウベディちゃん初めてでは?シャドウ円卓はトリさんで仕留めました

    あと改めて春コミありがとうございました!
    今年かけて冬まで頒布しようかなと思って印刷した本、グッズ
    いつのまにか残部少なくなり手に取って下さった方々に感謝です
    5月の北イベまでに何か増やせれば持っていきますー

    ▼かべうち、こちら進捗やクリスタメモなどに使ってみようかなあと
    数分落書きなんかも上げます
    https://kabe-uchiroom.com/
    サガジマで検索すると出ます
    いつの間にかもうフォローして下さってる方々ありがとうございますー

    アクション円卓と探偵事務所土佐の漫画やイメージイラストは今後色々描いてみたい